検索


ウッドデッキとバルコニーの修繕
当社には定期的にウッドデッキの修繕・塗装の相談が来るのですが、先日も傷んでしまったウッドデッキとバルコニーを直してほしいとの依頼があり、工事してきましたのでその内容をご紹介します。 今回の現場は20数年前に購入したという(他社さんの)ログハウス。...
ヤマミチ 田山祐智
2024年7月17日
閲覧数:48回


YouTubeチャンネルヤマミチに【平屋の丸太ログハウス】スライドショーUPしました!
『 平屋の丸太ログハウス ☆室内スライドショー!! 』 ご内覧は20日(土)・21日(日)が最後のチャンスです!! ご来場お待ちしてます!! 詳細・ご予約はこちら↓↓↓ 平屋の丸太ログハウス 完成見学会|ヤマミチ / ヤマミチ建築設計事務所 (ietatta-iwate.com)
田山悠子
2022年8月17日
閲覧数:272回


平屋ログハウス 完成見学会 前半終了しました【お客様の感想】
奥州市水沢で 8月6日・7日、平屋ログハウス完成見学会を開催させていただきました。 沢山のお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 第2弾として、お盆明けの20日(土)・21日(日)も完成見学会を開催させていただきます。...
田山悠子
2022年8月9日
閲覧数:77回


屋外木部用の塗料で迷うあなたへ
このブログでは当社で扱う建築建材についてたまにちらほらと書いてきましたが、ログハウスオーナーにとって大きな関心事であるメンテナンス、とりわけ塗装に関わる『塗料』については意図的に触れないで避けてきました。 それはまだ塗料に関しての技術的・知見的な蓄積が足りていないからなので...
田山祐智
2018年6月10日
閲覧数:961回


ヤマミチが語るウッドデッキのお話し(材料編)
先日ちょうどウッドデッキを施工する現場があったので、ヤマミチ的にこだわっていることを少々語りたい。 工事記録の方にも少し書きましたが、とりあえずはその材料。 ヤマミチではウッドデッキに使う材料にはべいひばを使用します。 その点、住宅メーカーの作るウッドデッキは見たところ大体...
田山祐智
2016年6月9日
閲覧数:215回