検索


屋外木部用の塗料で迷うあなたへ
このブログでは当社で扱う建築建材についてたまにちらほらと書いてきましたが、ログハウスオーナーにとって大きな関心事であるメンテナンス、とりわけ塗装に関わる『塗料』については意図的に触れないで避けてきました。 それはまだ塗料に関しての技術的・知見的な蓄積が足りていないからなので...
田山祐智
2018年6月10日
閲覧数:961回


(※注意 長い)煙突に鳥が紛れ込んできたついでに煙突の内部をチェックしてみた
今朝起きてしばらく過ごしていたら、薪ストーブの方からカタカタと得体のしれない音が。 なに…? そのうちまた音がすると思ったら、どうやら鳥が羽ばたく音。 あー、煙突から鳥が侵入してきたらしいし。 逃がさねばと煙突の蓋を取ったり薪ストーブ本体の扉を開いてしばらくしたら、真っ黒に...
田山祐智
2016年4月20日
閲覧数:532回


【メンテナンス】セトリングボルト締め
先日の薪割り時、ついでに、半年くらい放っていたログハウスのセトリングボルトの増し締めを行いました。 ログハウス特有のメンテナンスと言えばこのボルト締めですね。 ログは横積みされているので、木がやせるとその分自重で縮まっていきます。...
田山祐智
2016年4月4日
閲覧数:291回


今年も薪割りの季節がやってきた…!(´・ω・`)
気温が高まりじわじわと春を感じさせる陽気の日が多くなってきました。 そんな中、父から今年もこんな情報が入ってきました。 「○○さんのところでりんごの木切ったから持ってけって言ってるぞ」 そう、我が実家も含めてこの地域はりんご農家がとても多いので、年老いたり病気にかかった木は...
田山祐智
2016年3月27日
閲覧数:105回


【屋根材】アスファルトシングル
今日は3月にしては珍しく大雪が降り積もりました。 一晩で30cm~40cmほど積もりましたでしょうか。 2月に雪が少なかった分、かえって冬らしい光景が拝めてよかった気も。 さて、今日のような積雪量でも当モデルハウスの屋根の雪は一つも落ちてきませんでした。...
田山祐智
2016年3月3日
閲覧数:125回